(SS)C−BOARD

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  

183 / 980 ツリー    ←次へ | 前へ→

マレーシアへ日本から送金 Tamaki 16/7/10(日) 1:05

Re(3):マレーシアへ日本から送金 山田 譲(オーナー) 16/7/11(月) 10:06

Re(3):マレーシアへ日本から送金  山田 譲(オーナー)  - 16/7/11(月) 10:06 -

Tamakiさんへ


>教えて頂いた内容から500万円を持ってくる方法として、下記のように進めようと考えています。
>間違いがありましたら、ご指摘いただけますか。
>
>1、マイナンバー取得のために一時帰国
>2、マイナンバーの書類が必要な前の段階まで口座開設作業を進める(楽天銀行を予定)
>3、マイナンバー交付前にマレーシアへ戻る
>4、日本の親族にマイナンバーの表裏を写真に収めて、転出届を出してもらう
>5、マイナンバーの写真を開設した口座に送付して海外送金を可能にする
>6、ネットバンクより海外送金を行う

その通りです。
ただし、楽天銀行の海外送金限度額は1回100万円、1ヶ月200万円、年間500万円です。
http://www.rakuten-bank.co.jp/geo/remittance/location/

一般的な銀行なら(円建て送金を扱うかどうか確認したうえで)、一回で送金しても良いでしょう。また銀行によっては、マイナンバー通知カードでなくマイナンバーの入った住民票の写しでも口座開設できることがあります。(利用する銀行に確認してください。)
ちなみに海外送金に便利なSMBC信託銀行の本人確認書類 https://www.smbctb.co.jp/banking/open_account/process.html ではマイナンバーが入っていませんが、結局は必要です。 https://www.smbctb.co.jp/faq/detail/089.html 
 参考情報 SMBC信託銀行
 http://kaigaisokin.seesaa.net/category/2421213-1.html


>想定費用(500万円の場合)
>・帰国のための往復飛行機代 数万円
>・楽天銀行の円建て送金手数料 4750円
>・現地銀行での両替コスト 約1%=5万円
>合計:約10万円


・楽天銀行の円建て送金手数料 4750円ではなく→5回分23,750円かかります。
(すでに計算しておられますが、中継銀行手数料負担を選ぶことを忘れないでください。)
 参考情報 円建て送金
 http://kaigaisokin.seesaa.net/category/12206879-1.html

・現地銀行での両替コスト 約1%=5万円ではなく、1回の送金額が5万リンギットに足りないので、その都度両替すると1.5%、7.5万円になるでしょう。(金額をまとめると優遇レートも可能です。)
さらに、受取銀行で毎回の受取銀行手数料が差し引かれます。ローカル銀行なら数百円、外資系銀行ならもう少し割高だと思います。

上記の点を考えて、tranferwiseの方が、マイナンバー取得、海外送金での送金受取にかかる手数料、両替コスト全体を考えてお得と考えておすすめしました。(1月、1年の送金限度額についてはもうすぐ返答が届くと思います。)

他の方法なら、住民登録してからマレーシアへ送金できるまで一時帰国して住民登録してから1ヶ月以上かかります。現在のリンギット安のタイミングをとらえたいと考えておられるなら、transferwiseの最低手数料は750円なので、一度少額で挑戦してするのも良いかと思います。(海外居住者の宣言をすれば非居住者も利用できます。)
そのほかマレーシアへの送金にはFSAがお得ですが、マイナンバーが必要です。
 参考情報 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/426031811.html 


>マレーシアの銀行でJPYまたはUSDからリンギットへ両替コストが低い(利率が良い)銀行の情報はお持ちでしたらご教授頂けませんか。

どこの銀行でもほとんどレートは変わらず、たいていの銀行では最低取扱額は5万リンギット以上です。銀行窓口で優遇レートを適用できるか、その金額を確認してください。

そしてマレーシアリンギットセービング口座へ直接送金して自動的にその日のレートで両替するなら、確実に優遇レートを適用できるか確認してください。
というのは、マレーシアの銀行もしくは銀行員の多くは、業務知識が不足しています。下手をすると優遇レートがあることを知らずに『できない』と回答することがあります。
まとまった金額なら一度円預金口座を作ってそこへ送金し、窓口まで出向いて優遇レートの適用を求める方が確実です。(口約束はあてになりません。)

以上、参考になればうれしく思います。

引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:47.0) Gecko/20100101 Firefox/47.0@115.164.191.205>
・ツリー全体表示

183 / 980 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  

 139366
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b8