(SS)C−BOARD

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  

156 / 980 ツリー    ←次へ | 前へ→

中国へのドル送金について 小林 16/11/29(火) 0:40

Re(3):中国へのドル送金について 山田 譲(オーナー) 16/12/2(金) 10:17

Re(3):中国へのドル送金について  山田 譲(オーナー)  - 16/12/2(金) 10:17 -

小林さんへ

中国では他の国とは異なり海外送金に制限があります。
 参考情報 海外送金に制限がある国 その1(中国)
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/125082679.html
わたしが調べた範囲、そしてわたしの推測をお伝えします。

1.間接的に中国で活動する日本人にたずねたところ、そのような問題は起きていないとのことでした。『上に政策があれば下に対応がある。』のが中国と言われています。きっと中国で活動する中で、ずっと昔に解決しているのでしょう。
日本在住者や日本の法人が中国への送金して起こったトラブルは、ネット上程度でわかる程度です。そして次に説明する送金時の受取人の状況を知ることは難しいと思います。


2.楽天銀行に問い合わせたところ、

(1)今回のようなトラブルは
 ・中国の通貨規制によって起きる
 ・入金の可否は受取銀行の判断による
ので、日本のどの銀行から送金しても起こりうると思われる。


(2)新規の取引先へ送金する場合、
送金する前に
 ・海外送金が受取できる口座か 
 ・送金通貨
   【どの通貨であれば受取できるか。】
 ・送金目的
   【どういった目的であれば受取できるか。
    この送金目的では受取できない、ということが発生する。】
 ・受取時に必要な手続き
を確認するなら問題を回避しやすい。

(3)送金通貨については、CNYよりもUSD・JPY等のほうが受取りしやすいと考えられる。

(4)受取手続きは本店・母店の方が早く、支店・分店になると日数がかかることがあります。

とのことでした。


3.私の個人的な考え
中国では海外送金について個人・法人とも制限があり、その制限に引っかかった可能性があります。(わたしは法人への制限については不明です。)

以前中国銀行に問い合わせたとき、個人の場合パスポート番号で名寄せし、他の金融機関を通じた送金も合わせて制限額を超えるなら入金処理をしないとのことでした。
 規制の例:中国での収入証明がない場合、個人の海外送金額、海外からの受取について年間5万リンギットに制限されます。

中国の金融当局が厳格にこの制限を適用し、その法人の限度額を超えた場合、マネーグラムやウェスタンユニオンを経由して送金しても同様のトラブルが起こる可能性があります。
とくに最近は、中国政府が海外へのお金の流出に神経をとがらせていることが気になります。(今回のトラブルは外貨の受取ですが。)

よって、新規の取引先に対して上記の質問をして、海外からの送金受取が可能か詳しく確認されることをすすめます。

もうしわけありませんが、わたしがわかるのはここまでです。
お役に立つならうれしく思います。

引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/54.0.2840.99 Safari/537.36@115.164.183.58>
・ツリー全体表示

156 / 980 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  

 139351
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b8