(SS)C−BOARD
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
174 / 983 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
<small style="font-size:xx-small">カナダドルで送金したのに円で...
ジュリ
13/5/8(水) 22:17
<small style="font-size:xx-small"&g...
山田譲(オーナー)
13/5/9(木) 1:16
<small style="font-size:xx-sma...
山田譲(オーナー)
- 13/5/9(木) 1:16 -
ジュリさんへ
私は今まで経験したことがない事例です。
申し訳ありませんが以下の3点をもう一度確認させてください。
>先日カナダからの送金で相談いたしましたジュリです。その後アドバイスいただいたとおりに新生銀行に口座を開設しカナダにいる主人からカナダドルで送金してもらったはずだったのですが、昨日新生銀行に入金されていたのがなんと日本円で送金されていました。
>とてもショックです。主人に確認したらカナダドルで送金したとのことで、新生銀行に確認したら中継銀行でドルから円になったのではないか、でも普通はドルならドルのまま送金されるはずとのことでした。
確認したい点1
カナダの銀行からカナダドルで新生銀行の『パワーフレックス口座』あてに送金されたのでしょうか。(新生銀行の円預金口座あてに送金したのなら、新生銀行かどこかの銀行で円に両替した可能性があります。)
>一応新生銀行で中継銀行でどうなったかなど調べれるところまで調べてもらうようにお願いしました。このようなことがあるのでしょうか?もし中継銀行で円に勝手に変わっていたとしたら、もう一度カナダドルで送金してもらうことはできないのでしょうか?
>ほんとにショックです。
確認したい点2
1.の通り送金手続きしたのに、中継銀行が勝手に円に両替してしまったということで間違いないでしょうか。
確認したい点3
中継した銀行が両替したレートは取扱費の円カナダドルレートとおよそどのくらい離れていますか。
参考情報 ヤフーカナダドルレート時系列
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/history/?code=CADJPY=X
以上、よろしくお願いします。
ところでわたしなら
1.正確に新生銀行のパワーフレックス口座へカナダドルのまま届くよう送金手続きしたのに勝手に円に両替した銀行を確認して、その銀行に両替コスト分(その日の基準値と取引レートの差×通貨額)を賠償するよう要求します。
2.今後は確実に手続きする(もし失敗したらその額を補償する)銀行とのみ取引します。
〔この掲示板記事を読んでいる方への情報〕
カナダからの送金を受ける場合の中継銀行手数料など
http://kaigaisoukin.it8.jp/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1725
>
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:20.0) Gecko/20100101 Firefox/20.0
@103.1.69.160>
・ツリー全体表示
174 / 983 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v0.99b8