(SS)C−BOARD

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  

489 / 980 ツリー    ←次へ | 前へ→

豪口座から日本へ送金 junks 14/1/4(土) 23:37
Re(1):豪口座から日本へ送金 山田譲(オーナー) 14/1/5(日) 1:21
Re(2):豪口座から日本へ送金 junks 14/1/7(火) 10:03
Re(3):豪口座から日本へ送金 山田譲(オーナー) 14/1/7(火) 16:27

豪口座から日本へ送金  junks  - 14/1/4(土) 23:37 -

はじめまして。
現在オーストラリア在住(永住です)で、一時帰国中です。
住民票は一時的に日本に戻しています。

日本での滞在費としてのAUD6000程度を、

ANZ(本人名義)
ING(豪国籍配偶者名義)
どちらもネットバンキング可能

どちらかの口座から送金したいと思っているのですが、
どのような方法がよいでしょうか?


ゆうちょ銀行
三井住友
地銀(西日本シティ)

上記の口座を本人名義で持っています。(ネットバンキング可能)
また楽天銀行もありますが、混乱を避けるため
まったく利用していない状態です。

HPを参考にさせていただき、FXは避けたいので、

セブン銀行かゆうちょ銀行ATMで引き出し
カレンシーオンライン利用
新生銀行などの口座を開く
ネットバンキングでANZから日本の銀行へ海外送金

などなどと考えてみましたが・・・
日本滞在中に新生銀行などの口座を開くのが一番よいのかな?
とは思うのですが、数日中にAUSへ戻ることもあり・・・。
今後の利用頻度も1〜2年に1度同じような金額を送金する程度だと思います。
できれば色々と口座を持つことによる混乱を避けたいのですが、
新規口座を開く手間をかけるほどの節約になるのであれば、
検討したいと思っています。

急ぎではありませんが、今月末までに送金完了する必要があります。
アドバイスよろしくお願いいたします。

引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@p19056-ipngn100506fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):豪口座から日本へ送金  山田譲(オーナー)  - 14/1/5(日) 1:21 -

junksさん、ようこそ。


>日本での滞在費としてのAUD6000程度を、
>
>ANZ(本人名義)
>ING(豪国籍配偶者名義)
>どちらもネットバンキング可能
>
>どちらかの口座から送金したいと思っているのですが、
>どのような方法がよいでしょうか?
>
>
>ゆうちょ銀行
>三井住友
>地銀(西日本シティ)

上記の中では、三井住友銀行か地銀をすすめます。
両替コストはどちらもほぼ同じで、受取るまでに合計4,000円が差し引かれます。
 例:三井住友銀行 http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/pdf/fee_gaikoku.pdf
郵便局は一度米ドルなどに替えてから日本に送金される可能性があるので、両替コストが割高になります。


>上記の口座を本人名義で持っています。(ネットバンキング可能)
>また楽天銀行もありますが、混乱を避けるためまったく利用していない状態です。

楽天銀行は海外からの送金を受取れません。
 参考情報 ネット専業銀行と海外送金
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/105705583.html


>HPを参考にさせていただき、FXは避けたいので、

以下にお得に利用できる銀行を紹介します。しかしFXを利用できるまでより日数がかかるので、時間的に制限があるならこちらをすすめます。
【以下は参考まで】
日本在住中に入金するならサイバーエージェントFX、海外滞在中も利用したいならセントラル短資FXが便利です。
ちなみにセントラル短資FXの両替は、いわばネット上の自動両替機といった簡単な取引です。ANZにあるjunksさんの口座から送金すると良いでしょう。
 参考情報 海外からの送金FXの利用
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/128046017.html

今後とも海外からの送金をされることを考え口座開設をすすめる銀行は
・オーストラリアの銀行を利用した海外送金で中継銀行を入力できるならソニー銀行
・ 〃 中継銀行を入力できないなら三菱東京UFJ銀行
です。
理由は両替コストの安さと受取銀行手数料がかからないためです。
 参考情報 海外からの送金 ソニー銀行、三菱東京UFJ銀行、新生銀行やシティバンクの利用
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/128044022.html

以下は参考まで

>セブン銀行かゆうちょ銀行ATMで引き出し

利用回数から手数料がかさみます。また外貨両替レートや実際のコストがどのくらいかはオーストラリアの銀行にたずねるしかありません。


>カレンシーオンライン利用

三井住友銀行で受取るよりお得でしょう。
 カレンシーオンライン0.7円程度⇔三井住友 1円(外貨預金口座への入金ただし追加手数料負担あり)〜2円、カレンシーオンライン利用の場合中継銀行手数料2,500円〜、三井住友銀行なら4,000円?


>新生銀行などの口座を開く
>ネットバンキングでANZから日本の銀行へ海外送金
>
>などなどと考えてみましたが・・・
>日本滞在中に新生銀行などの口座を開くのが一番よいのかな?
>とは思うのですが、数日中にAUSへ戻ることもあり・・・。
>今後の利用頻度も1〜2年に1度同じような金額を送金する程度だと思います。
>できれば色々と口座を持つことによる混乱を避けたいのですが、
>新規口座を開く手間をかけるほどの節約になるのであれば、
>検討したいと思っています。
>
>急ぎではありませんが、今月末までに送金完了する必要があります。
>アドバイスよろしくお願いいたします。

今回は時間的に間に合う方法を利用し、今後の利用を考えてふさわしい方法を準備することをすすめます。

引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0@60.54.109.126>
・ツリー全体表示

Re(2):豪口座から日本へ送金  junks  - 14/1/7(火) 10:03 -

早速の回答ありがとうございました。


>>カレンシーオンライン利用
>
>三井住友銀行で受取るよりお得でしょう。
> カレンシーオンライン0.7円程度⇔三井住友 1円(外貨預金口座への入金ただし追加手数料負担あり)〜2円、カレンシーオンライン利用の場合中継銀行手数料2,500円〜、三井住友銀行なら4,000円?


ということは、ANZから直接送金するよりも、
カレンシーオンラインを利用したうえで、三井住友か地銀に送金する方が
お得ということでしょうか?
また、HP中の”少額””まとまった金額”とは、だいたいいくら程度を
想定されていらっしゃいますか?

引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@p19056-ipngn100506fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):豪口座から日本へ送金  山田譲(オーナー)  - 14/1/7(火) 16:27 -

junksさんへ


>>>カレンシーオンライン利用
>>
>>三井住友銀行で受取るよりお得でしょう。
>> カレンシーオンライン0.7円程度⇔三井住友 1円(外貨預金口座への入金ただし追加手数料負担あり)〜2円、カレンシーオンライン利用の場合中継銀行手数料2,500円〜、三井住友銀行なら4,000円?
>
>
>ということは、ANZから直接送金するよりも、
>カレンシーオンラインを利用したうえで、三井住友か地銀に送金する方が
>お得ということでしょうか?

今ある日本の金融機関やカレンシーオンラインを利用するならその通りです。


>また、HP中の”少額””まとまった金額”とは、だいたいいくら程度を
>想定されていらっしゃいますか?

通貨、国内→海外、海外→国内などの条件によりますが、およそ数十万円程度です。(両替コストの高い豪ドル、ポンドなどは2千通貨程度以上、米ドルやユーロは3千通貨程度以上です。)

以上、参考になればうれしく思います。

引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0@60.54.109.126>
・ツリー全体表示

489 / 980 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  

 139362
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b8